それでふと思い出すと9月2日って書かれていた事に気付き、日没後に出かけて観ました。
そうです、ここは伊丹市北村地区、多田街道です。
川西市の多田院、今の多田神社まで参詣する街道だった様です。所々途切れていますが、西国街道から北上して多田神社まで里道の様な道がず~と続いていて、良く残っています。
今宵は蝋燭の灯りが街道を照らし、自治会?の夜店も出ていて、静かな中にも人出もありました。
北村のまち灯り~多田街道~ 投稿者 hiromon0151
![]() 【神棚 神具】LED灯籠 電池式 1対 神棚用の灯篭です。 |