2017年6月末までの、旧「ひろもん にき」はこちらです →  https://hiromonniki.wordpress.com/

ad

2021年2月11日木曜日

大阪王将川西久代店で川西市電子プレミアム付商品券を使ってみました。

 川西市電子プレミアム付商品券を使っていますが、ちまちました買い物では中々減りません。
有効期限は3月15日までなので、どんどん使わないと追いつきません。
そこで、大阪王将川西久代店で使ってみました。


いつもは、株主優待券をつかってますが、今回は川西市電子プレミアム付商品券を使いました。
ここも店員さんは手順に習熟していて、何の差支えもありませんでした。


名目は「商品券(釣    500」でした。
(釣 の意味が不明ですが、釣りは出ないと言う注意喚起かな?と想像しました。

それよりも注目したのは、餃子です!
「復刻創業餃子」と成っています、早速大阪王将のHPを見ると

2019年の記事

今まで全然気づいてませんでした、2019年から、そうだった様です。

このままの使い方なら、川西市電子プレミアム付商品券が余りそうです。
いざと成ったら、上新電機川西店でも使えるので、なにか買おうかと思案中です。



2021年2月2日火曜日

WiFi スマートLED電球でスマートホーム事始め

2018年12月にAmazonのセールでEcho Dot 第3世代を買った時、いつかはスマートホーム化したいなぁ、と思っていました。
が思惑に反してスマートホーム化は無く、radiko再生装置化していました。

先日Amazonのタイムセールを見てたら、「Meross WiFi スマートLED電球 MSL120JP-VC (2個入)」と言うのが特価になってました、これならハブとかなんとかとかは不要で、wifiさえ繋がれば大丈夫そうです、試しに買ってみました。













レビューを読むと、使えんとか繋がらんとか悪評が多いです、こりゃ使えるまで一日仕事か!と思いました。
とりあえず先人たちが色々技をネットに公表してくれているので、それらを参照してセットアップしました。

実に簡単でした、一日仕事どころか、10分強で終了しました。

事前準備は
Merossアプリのダウンロード(スマホかタブレット)
Merossに登録するメールアドレスとパスワードの準備
自宅wifiのSSIDと暗号化キーのメモ(必要)
これ位で良さそうです。

取説と異なっていたのは、3回点滅と成っていたのが、カラーのピカピカだった事でした。
順番は最初にMerossアプリの方を完成して、次にAlexaスキルのMerossスキルを有効化が良い様です。


ざっと使える様になりました。
あとは、故障せずに、どれだけ使えるか、と言う事です。

今回、配送は 「Amazonが配送」でした、こちらも悪評紛々で、家に居たのに置いていったとか、愛想悪いとか遅いとか色々です。

幸い我が家は、いなせな兄ちゃんがテキパキと持って来てくれました。
時間的に言うとヤマトさんより早かったです。
シャチハタ持って玄関に出たら「あ、印鑑いらないです」と言ってたので、どうやら置き配前提のシステムの様です。

注文詳細のページに「置き配の指定」とか言うボタンがあったので、事前に「置き配を使用しない」を選択してたのでチャイムを鳴らしてくれたのかな?とか思いました。

一番感心したのは、来た来たと思い箱を開けようとハサミを探してたらAlexa Echo Dotが「ポーン♪」と鳴ってイエローリンクが点滅したので、「通知を教えて」って言ったら「ご注文のスマートLED電球の配達が完了しました」ってメッチャ速攻で教えてくれました。
配達完了メールも速攻で来ました。
さすが置き配前提のシステムです。