2017年6月末までの、旧「ひろもん にき」はこちらです →  https://hiromonniki.wordpress.com/

ad

2025年4月17日木曜日

映画『エミリア・ペレス』を観ました

映画『エミリア・ペレス』を観ました。
観たのはいつもの、テアトル梅田です。
映画『エミリア・ペレス』
座席の方もいつも通り、最後列を指定しました。
入りの方もいつもの平日並だったと思います。
映画『エミリア・ペレス』
映画の方ですが、ミュージカル風の仕立てでした。
そう言えばテアトル梅田の上映案内で、音響システムのodessaが強調されてたなぁ、と思い出しました。
このodessaですが、なんかもう一つやなぁと感じてしまいまう場合が多いです。
音に雑味があると言おうか、音に濁りが有ると言おうか、そんな風に感じてしまいます。
スッキリ・クリアと言う感じでは無かったです。

主演のゾーイ・サルダナは、Star Trek、Avatar、Guardians of the Galaxy、とSFイメージですが(私が勝手にそう思ってるだけ)なかなかのものでした。
しかし、他の俳優も含めて、歌唱力はもう一つかな、とか思いました。

予告編です。

梅田スカイビルには、鯉のぼりが飾られてました。
鯉のぼり
梅田スカイビルのインバウンド客は相変わらず多くて盛況でした。
先日万博も行ってきましたが、そちらも盛況でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大阪・関西万博ぴあ (ぴあMOOK)
価格:1,200円(税込、送料無料) (2025/4/17時点)


2025年3月27日木曜日

(株)フジオフードグループ本社株主総会出席

(株)フジオフードグループ本社株主総会に出席しました。
場所は、以前の場所に戻って、グランキューブ大阪でしたが、時間帯に変更がありました。
異例のAM11時開始です。

今回から、総会後の懇親会(大試食会)が復活です、楽しみに参加しました。
が、変更は時間帯だけでは有りませんでした、なんと受付がグランキューブ大阪の広大なピロティーに設置されていて、どんだけ人が来るんや!って感じです。

受付で渡されたもの


3階の会場も、まるでアイドルグループのファンミか!って位に椅子が並んでいます。
それだけでは有りません、10階の懇親会会場が、第2会場の形式で設置されていて、大型モニターで総会の様子を見ながら試食できる形式になってました。

すなわち、実質的に総会と懇親会が同時進行してる様なものです。

第2会場の様子



第2会場で頂いたもの



ちょっと並ぶ行列を間違えたりして、アイスと白玉とおでんは2皿頂きました。
他に寿司コーナーもありますが、並ぶ行列を間違えたりしたのと、そもそも行列が長過ぎたりで諦めました。

ここで、モニターを見てると既に質問時間打ち切り動議とか出てたので、第1会場に戻って議決に参加しました。

終了は11時50分位でした、いつもの半分位の時間で終了しました。

帰宅後手土産を開けて見ると、おコメでは無くてレトルトカレーでした。
さすが米不足のご時世です。

手土産




2025年3月25日火曜日

大阪・関西万博開幕直前スペシャルドローンショー

昨夜、大阪天満橋で「大阪・関西万博開幕直前スペシャルドローンショー」がありました。
午後6時35分開演の予定でしたが、機材不具合で1時間遅れて、午後7時35分開演となりました。
しかし、少し寒い中、1時間待ったかいは十分にありました。
大変素晴らしい、ドローンショーでした。

2025年2月26日水曜日

映画『ドライブ・イン・マンハッタン』を観ました

映画『ドライブ・イン・マンハッタン』を観ました。
映画館はいつもの、テアトル梅田です。


2週目なのに、結構入ってました。
いつもの様に最後列に陣取りました。


大変面白かったです。
登場人物が少ないのは、観る方に疲労感が無くて良いです。
その分、演ずる方は大変だと思います。

内容は、タクシードライバーと乗客の対話です。
最初の内は軽妙な雰囲気ですが、だんだん重厚感が増してきます。
音楽で言えば、ラベルの「ボレロ」みたいかな?と少し感じました。

予告編です。



2025年1月21日火曜日

映画『アーサーズ・ウイスキー』を観ました

映画『アーサーズ・ウイスキー』を観ました。
上映館は、毎度おなじみテアトル梅田です。

テアトル梅田

テアトル梅田

座席もいつも通り、最後列に陣取りました。
ダイアン・キートン が出ています、この手の映画では常連です。

ここでは、以前に 『アバウト・ライフ 幸せの選択肢』を去年の3月11日に観ました。
さらに前には 『また、あなたとブッククラブで』を 2020年12月23日に観ました。

映画『アーサーズ・ウイスキー』

お話し自体は大変面白くて楽しめましたが、もう少し長めにして、各エピソードをもうちょっと掘り下げて欲しかったです。

予告編です。