2024年12月19日木曜日
映画『お坊さまと鉄砲』を観ました
2024年10月21日月曜日
映画『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』を観ました
それは大変良かったのですが、悪かったのはサウンドです。
音響システム:odessa の良さが全然生かされていません。
|
2024年10月10日木曜日
映画 『パリのちいさなオーケストラ 』を観ました
結構、楽しめました。
グラングリーン大阪の第一次完成品をちょっと見てきました。
結構良い感じで、こちらは、多くの人が居ました。
2024年7月20日土曜日
映画『クレオの夏休み』を観ました
2024年6月25日火曜日
映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』を観ました。
映画館は、いつもの「テアトル梅田」です。
旧テアトル梅田が閉館してから、上映スケジュールが大変タイトです。
朝一の上映を観ました、観客は10名ちょっとでした。
2024年5月30日木曜日
寿スピリッツ株式会社の株主優待品が届きました。
寿スピリッツ株式会社の株主優待品が届きました。
寿スピリッツは、米子市にある菓子メーカーです。
名産品土産物菓子のメーカーで、道の駅なんかで良く売っている菓子を作ってる会社だと思います。
業績は悪くないですが、株価が冴えません。
|
2024年5月24日金曜日
第47回 株式会社イートアンドホールディングス株主総会出席
|
2024年5月16日木曜日
株式会社NATTY SWANKYホールディングスの株主優待が届きました。
株式会社NATTY SWANKYホールディングスの株主優待が届きました。
「肉汁餃子のダンダダン」の運営会社です。
優待品は、お店で使える優待券か、元祖肉汁餃子(冷凍)です。
私は、元祖肉汁餃子150個を選択しました。
約1万円相当の大盤振る舞いです。
会社名の NATTY SWANKY (ナッティースワンキー)には難儀します。
店名の ダンダダン にも往生します。
株価があまり冴えないのは、判り難い名前の所為?
しらんけど・・・・
|
2024年4月20日土曜日
映画『クラメルカガリ』を観ました。
劇場は毎度おなじみ「シネ・リーブル梅田」ではありません。
インバンドのお客様が多くて活気がありました。
2024年3月27日水曜日
㈱フジオフードグループの第25回株主総会に出席しました。
場所は例年と違って、グランフロント大阪のナレッジキャピタル コングレコンベンションセンターでした。
いつも通り、法人、個人、お土産だけの3レーンに分かれていましたが、もっとも肝心な出席する個人株主のレーンが大混雑です、お土産だけのレーンはガラガラで手持ち無沙汰にも関わらず、人の配置を調整する権限を持つ責任者が不在の様で、完全放置でした。
簿価を落とした結果そうなった、今年の目標もかなり保守的に見積もってる。
季節フェアー年4回実施、のぼり、POP等力入れてる、メニューもフライ物増やして、若人向けにボリューム感出す。
2024年3月11日月曜日
映画『アバウト・ライフ 幸せの選択肢』を観ました
2024年2月28日水曜日
猪名川堤防 ツクシ 初見
2月28日、猪名川堤防を散策中ツクシを見つけました。
今年始めてです。
ついでに、キノコも生えてました。
春が近づいて来てる様です。
|
2024年1月17日水曜日
映画『ミツバチと私』を観ました
劇場は毎度おなじみ、シネ・リーブル梅田でした。
気の所為かな?
俗物には長かったです。